よくある質問
- 古い障子紙を剥がした後、桟(さん)に残った紙を簡単に取る方法はありませんか?
- 割りばし(割らずに使用)を使って桟(さん)をこすると建具を傷めずに簡単に取れます。
- 障子紙にはどんな役割があるのですか?
-
いろいろありますが代表的なものを4つ紹介します。
①太陽からの紫外線(UV)を約80%カットします。
②冬は室内の暖かい熱が外に逃げるのを防ぎ、夏は冷房効果を低下させる強い日差しを 防ぐので「冬は暖かく、夏は涼しい」といった優れた自然冷暖房効果があります。
③障子紙を通して差し込んだ均一でやわらかい光は健康や目にとても良いと言われています。
④空気中の汚れやホコリ、タバコの煙等を吸着させお部屋を清浄化させるフィルターの働きをします。また、湿気も吸収しますので冬場の結露防止にも役立ちます。
- 紙の巻きグセ(カール)が強くて貼りにくい場合はどうしたらいいですか?
- 障子紙を貼ってみて紙の巻きグセが強く貼り難い(桟(さん)に紙が付き難い)場合は、仮断ちをする前にうすく霧吹きをしてみて下さい。しばらくすると紙がしんなりして巻きグセ(カ ール)が落ち着きますのでそうしたら化粧断ちをして下さい。
- 「P-02 障子のり」1(本)で障子は何枚くらい貼れますか?
- 「P-02 障子のり」1本(個)で障子4枚(2間分)貼ることが出来ます。
- 紙質や紙の色を見たいので、障子紙のサンプルを欲しいのですが?
- ご希望の商品を言って頂ければA4サイズ程の紙サンプルを送らせて頂きます。サンプルのご請求は→請求フォームから
-
- 商品は通常でも無地の箱に入れて送らせて頂いていますので、外からは品物が分からない状態です。その他にもご希望がありましたらできるだけご希望に添える形で商品を送ることは可能です。
- お届け日、時間帯の指定は出来ますか?
- 出来ます。
- 障子紙の見本を送ってもらうことは可能ですか?
- ご希望の商品がありましたら紙のカットサンプル(A4サイズ)をお送りする事が出来ます。
- 幅の広いタイプはありますか?
- 幅の広いタイプは135cm幅×4.3mがあります。
柄は無地と雲竜の2種類となります。厚口タイプですので丈夫です。
- 新破れにくい障子紙には濃い目のでんぷんのりが良いとありますが、P02の障子のりで 大丈夫でしょうか?
- はい。大丈夫です。
- 郵便局以外でのお支払いも可能ですか?
- 「銀行振り込み」でも可能です。
- シルエはでんぷんのりで貼れますか?
- 普通の障子用でんぷんのりで貼れます。
2023年6月日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | | | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
2023年7月日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | | | | | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | | | | | |
※赤字は休業日です