一般の方へ(コラム)

vol.01「ほっ!っとリラックスできる和室」

ほっ!っとリラックスできる和室

騒々しい毎日から、ほっと一息ついたママさん。行き着いた場所は、リラックスできる和室でした。「いつもとは違う、感じでハーブティを飲んでみよう。」と思って・・・
不思議なことに、落ち着いた和室にすわってハーブティを目をつむって飲んでみる。すーっとした心地よさが体中に感じられました。「あ~普段とはなんか違うなぁ~」と桜吹雪の障子を見ながら、いっぱい、またいっぱいと有意義な時間を過ごすことができました。さて、子供達がそろそろ帰ってくる時間。今日のおやつは何にしようかなぁと微笑みながら考えるママさんでした。和室という木の空間と障子からさす柔らかな光、そして風が心地よい空間を創っているのですね。

vol.02「○×■△にゃー!!」猫が怒っています。

「○×■△にゃー!!」猫が怒っています。

夏の夕暮れどき、猫ががっくり肩を落として障子の前に座っていました。「なんだろう??」どうやら、障子紙と格闘をしていたようです。以前は、いつもペットが障子紙に穴をあけてしまって、張替えてたんです。しかし、破れない障子紙に出会ってから張替え作業がなくなりました。うちの猫ちゃんには悪いけど、この障子紙は、本当に良かったですね。破れないし、柔らかい光で和室を演出してくれる。良い障子紙に出会えました。アリガトウございます。

vol.03「かせん子劇場ビフォアー・アフター」

かせん子さん

こんな事がありました・・・

4コマ漫画

☆皆さんお家の障子はきれいですか?長年使っている障子は一見何も変わっていないようで、実はとても汚れて色なども変化してます。そして知らないうちに、障子の汚れがお部屋全体をどんよりさせてしまっているのです。

原因は障子紙にありっ!!

こんな時、かせん子さんなら・・・

4コマ漫画

さあ張り替えよう!!

ビフォアー・アフター!

vol.04「かせん子劇場 障子の穴・破れ簡単補修」

かせん子さん

こんな事がありました・・・

4コマ漫画

☆皆さん!お家の障子に穴は開いていませんか!?お子さんが・・・猫ちゃんワンちゃんが・・・知らない間に開けてしまった穴や破れがありませんか。障子を張り替えたばかりでも穴や破れがあるとお部屋全体がきたなく見えてしまいますよね。

こんな時、あなたならどうしますか!?

かせん子さんなら・・・

4コマ漫画

さあ張ってみよう!

ビフォアー・アフター!

「キリバリくん」

障子紙補修シール

●桜・梅、シールは、はがしてそのままご使用ください。
●無地シールは、自分のオリジナルデザインで、自由に切り抜いてご使用ください。
●穴や破れた箇所だけでなく、他の場所にも張って、障子をデザインしてお楽しみください。

和紙関連商品からキリバリくんを見る

vol.05「かせん子劇場 障子張り替えのワンポイント」

かせん子さん

こんな事がありました・・・

4コマ漫画

☆皆さん!障子を張り替える際に障子紙がきれいにはがせずに苦戦していませんか!?爪や硬いもので無理にはがそうとして桟にキズが付いてしまうこともあります。こんな時、かせん子さんのマメ知識を知っていると便利です。

障子紙を貼り替えるときのワンポイント!!

かせん子さんのマメ知識ご紹介します。

4コマ漫画

さあ張ってみよう!

ビフォアー・アフター!

「障子ののりの取り除き方」

◆ご用意していただくもの
・わりばし ・ 霧吹き

◆手順
・桟に残った障子紙に水を吹きかけます。
・わりばしで桟をこすって障子紙とのりを取り除きます。

「わりばし」だと桟を傷つけずのりを取り除くことができます。
古い障子紙をしっかり取り除くことで新しい障子紙をキレイに張ることができます。

和紙関連商品からキリバリくんを見る